2011年05月30日

early 80's deadstock fred perry polo shirts

こんにちは。TAGOMAGO CLOTHINGです。大阪は久しぶりに晴れております。


最近ワーク、ミリタリーの古い物に紹介が傾いていたので久しぶりに80'sもの紹介します。個人的にとても好きです。


deadstockのearly 80'sのfred perryのpolo shirtsです。




DSCF3833.JPG







DSCF3831.JPG








DSCF3835.JPG








DSCF3836.JPG



全てdeadstockですが当店にて全てウォッシュ済みです。



80'sにしかあり得ないデザイン、、、でも現在にも通じています。



どの年代の物でも現代のファッションとして落とし込める物が個人的には好きです。



それではよろしくお願いいたします。
posted by tagomago at 16:34| Comment(0) | vintage clothing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月28日

1940's french patchwork&repair work trousers

こんにちは。TAGOMAGO CLOTHINGです。最近の寒暖の差が激しくてのどをやられてしまいました。




さてそんなことより本日は40'S french patch work&repairのwork trousersをご紹介します。




DSCF3794.JPG







DSCF3801.JPG





数々のpatchwork&repair、、、






DSCF3797.JPG







DSCF3799.JPG







DSCF3803.JPG







DSCF3811.JPG







DSCF3805.JPG



このpatchwork,repairのバランスは本当にすばらしいと思います。


所々のステッチワークの糸の色目のチョイスもすばらしい、、、




それではよろしくお願いします。
posted by tagomago at 15:54| Comment(0) | vintage clothing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月27日

60's GRENSON dress shoes

こんばんは。TAGOMAGO CLOTHINGです。生憎の雨ですが、本日は久しぶりにDRESS SHOESのアップ、


イギリス靴の老舗GRENSONのDRESS SHOESを紹介します。




DSCF3785.JPG







DSCF3784.JPG




なかなかのシルエット、状態ではないでしょういか?


オーソドックスな内羽根で、オックスフォードとブローグの中間の形です。


靴底、アッパー部分も目立つ傷、減りがなく綺麗です。


DSCF3786.JPG


内側の刻印はこんな感じです。



DSCF3788.JPG



それではよろしくお願いします。
posted by tagomago at 19:08| Comment(4) | vintage shoes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。