2011年08月31日

70's british mountain boots made by hawkins

こんにちは。TAGOMAGO CLOTHINGです。本日は余り目にすることの無いイギリス製、しかもhawkins社製の

mountain bootsを紹介します。



DSCF4276.JPG









DSCF4275.JPG




もともとhawkins社はイギリス軍のアーミーブーツ等も製造していたらしく、エベレスト初登頂の際の隊のブーツもhawkins社製だった

らしいです。まあそれを抜きにしてもオイルのしみ込んだ非常に良い革質のブーツです。

ちなみにソールはvibram社製のコマンドソールです。



DSCF4279.JPG


ほとんど履かれていなかったらしくコンディションはミントです。


靴の中に入っていた当時の紙です。


DSCF4280.JPG

こちらでhawkins社で製造されたことが判りました。waterproofですので雨の日でも履いていただけます。

それではよろしくお願いいたします。

明日はTAGOMAGO CLOTHINGは定休日になります。それではまた金曜日に。
posted by tagomago at 16:54| Comment(0) | vintage shoes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月29日

50's french fireman jacket

今日は。TAGOMAGOCLOTHIINGです。本日は久しぶりにワークジャケットの類いを紹介しようと思います。


franceのfiremanのjacketです。




DSCF4258.JPG






DSCF4261.JPG



丈夫で質の高いコットンで作られております。フランス物のワークジャケットってなかなかテーラー衿になっているものが少ないのですが


こちらはテーラー衿です。


通常衿部分にボタンとよく似たマークのワッペンが付いているのですがこちらは取られております。


首後ろには当時着ていた人のネームタグが付けらています。何気ない物ですが個人的には好きなディテールです。



DSCF4268.JPG




見えずらいかもしれませんがこちらがボタンです、炎のようなマークです。



DSCF4269.JPG



それではよろしくお願いします。
posted by tagomago at 15:49| Comment(0) | vintage clothing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月26日

30's〜40's french trench style cotton coat

こんにちは。TAGOMAGO CLOTHINGです。本日は前回の仕入れの中でも個人的にすごくかっこいいなと思ったフランスの


トレンチスタイルのコットンコートです。年代的にはおそらく30〜40'sです。タグ等がないのでおそらく個人オーダーの物なのかな


と推測しております。



DSCF4252.JPG







DSCF4253.JPG







DSCF4254.JPG




色もグレーのようなベージュのような微妙な色目です。


そでの付き方はラグラン、衿の形も小ぶりで着こなしやすいと思います。ちなみに衿にはまだ仕立て糸が付いたままです。



DSCF4256.JPG



バックルの雰囲気も最高です。



DSCF4255.JPG


裏地の布帛もしっかりしております。



DSCF4257.JPG

秋から間違いなく活躍するアイテムだと思います。よろしくお願いいたします。
posted by tagomago at 16:40| Comment(2) | vintage clothing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。