2011年11月30日

mackintoshのようで、、、

mackintoshじゃない、、、けど非常にハイクオリティーなゴム引きのトレンチコートです。





DSCF4678.JPG








DSCF4679.JPG










DSCF4680.JPG




ブランド名はjacatexです。年代は60's,ブランド名からおそらくモッズ仕様に仕立てられた一枚ではないでしょうか?





DSCF4653.JPG



ライトベージュの表地に裏地のウォーターブルーカラーのバランスがなんともいえずかっこよい1着です。



DSCF4654.JPG


マッキントッシュではないですが製法、生地、一緒だと思います。

ゴム引きコートにありがちなテープの剥がれ、硬化も見られずミントコンディションの1着ですよろしくお願いします。

明日はTAGOMAGO CLOTHINGは定休日です。それではよろしくお願いいたします。
posted by tagomago at 16:40| Comment(0) | vintage clothing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月29日

今年もやってます+α

こんにちは。TAGOMAGO CLOTHINGです。なんかだいぶblogアップするのが久しぶりのような、、、

今日はうちの店でここ数年定番でやっている70's deadstockのdonky jacketと+αの50'sのdonky jacketを紹介します。


まず1つ目は70'sのdeadstockのほうの画像でございます。



DSCF4604.JPG






DSCF4605.JPG







DSCF4606.JPG







DSCF4609.JPG



サイズ34、deadstock、細みで丈長のシルエットと申し分ないアイテムだと思います。しかしながらやはり年々減少傾向にあり

そのうちdeadstockは手にすることが出来なくなっていくことは目に見えております。

ted's skinsアイテムとしても有名ですが今目にするとモード服に見えてしまうのはわたしだけでしょうか?

さて20年ほど時代を遡った50'sのdonky jacket,こちらはほとんど目にする機会が無く当店でも初の入荷になります。





DSCF4610.JPG







DSCF4611.JPG






DSCF4614.JPG



70'sものと違いウールの厚み、PVCでは肘、肩回り、袖口についているレザーは全て本物のレザーです。


DSCF4612.JPG


こちらもこちらでとてもデザイン性に秀でたものと思います。サイズもうれしい36です。



DSCF4613.JPG


状態もミントコディションです。 まあ人と被ることがほとんどないジャケットだと思います。

hold になりました。ありがとうございます。


こんな感じでウールものもそこそこ出しております。

今週は先週買った文藝別冊の諸星大二郎特集でもゆっくり読んで過ごしたいと思います。

最近定番になりつつある今日の1曲的なノリのものがありますが本日はこれいかがでしょう?

アンルイス/ALONE IN THE DARK

http://www.youtube.com/watch?v=eW0GYoWz6os


すごくファンキーでかっこ良いディスコです。こんなイメージアンルイスに無くどちらかと言えばロックなイメージ持ってました。

そりゃ作詞、作曲 吉田美奈子 プロデュース 山下達郎じゃかっこいいはずですよね!?

それではまた明日?もblogアップしたいと思います。
posted by tagomago at 16:57| Comment(0) | vintage clothing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月25日

やっとのことで、、、

冬が到来しました。やっとのことでヘビーアウターを出す気になれます。ちょこちょこ本日も差し込ませていただきました。

そんな中からの1枚。これは大きいサイズの多いウールコートの中ではレアなサイズです。尚かつ質も良い!

60's beau brammelのtweed coatです。



DSCF4538.JPG










DSCF4539.JPG










DSCF4540.JPG








このブランドなにやらあのラルフローレンがファッションデザインのキャリアの最初にネクタイをデザインらしいです。


まあそのストーリーは蛇足ですが非常に高品質、シェイプも綺麗なコートです。


サイズはボーイズでしょうか9と表記されております。



DSCF4542.JPG




すこし淡白なブログですが昨日magictime@nuooh かなりおもしろかったです。hankyoくんありがとう♫


ちなみに僕も含め昨日3人が持ってきてたという奇跡の1枚!というのがありましてその曲がこれです。


barrington levy/vibes is right


http://www.youtube.com/watch?v=Ee5JpIa9wOs



それでは給料日明けですしよい週末を!
posted by tagomago at 17:55| Comment(0) | vintage clothing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。