2011年12月28日

お知らせです。

年末年始の営業についてです。

本年も残す所4日になりましたがお店は30日まで通常営業します。

なお来年は1月2日から営業したいと思ってます。ちなみに時間は1時から6時まで3日からは通常営業にしようかなと思っています。

なお新年に向けてスペシャルなアイテム達を先ほど少し写真に収めておきました。

また画像の方アップしたいと思うのでよろしくお願いいたします。

それでは今年も残り少ないですがラストスパートで頑張って行きたいと思います。

TAGOMAGO CLOTHING
posted by tagomago at 16:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月25日

60's scottish tweed kilt jacket

こんにちは。TAGOMAGO CLOTHINGです。本日はscotland madeのtraditionalな tweed kilt jacketを紹介します。




DSCF4620.JPG









DSCF4621.JPG










DSCF4625.JPG




traditinal なwearですがとてもデザイン性に優れておりtweed地、ボタンもホーンボタンと素材にもこだわりを感じられる一品です。




DSCF4622.JPG




本式はこのジャケットにキルトスカートを履くのでしょうね。


現代風にアレンジして着用して頂くと良いと思います。デザイナーズの服とも相性が良さそうです。


きちんとしたテーラーメイドで作られているのでクオリティの高さも納得です。



DSCF4623.JPG



それではよろしくお願いします。
posted by tagomago at 16:06| Comment(0) | vintage clothing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月24日

おそらくですが,,,

スペイン製のいわゆるカフェレーサータイプのライダースジャケットです。年代は70'sくらいでしょうか。








DSCF4811.JPG











DSCF4812.JPG









DSCF4814.JPG






身幅、アームホールのタイトさ、着丈の長さ、パットの入り方の薄さから生み出されるシルエットの良さは目を見張る物があります。


また革の鞣し、ブラック×グリーンの配色の切り替え方も斬新で、イギリス、フランス、ドイツ物のライダースとは全く違った雰囲気で


です。スペインのライダースのvintageを発見したのはこちらが初めてです。


サイドポケットのデザインもかっこいいです。


DSCF4813.JPG



革質自体も柔らかいので着やすいと思います。


タグはこんな感じ。sold outになりました。



DSCF4815.JPG



んで今日の曲紹介はこれです。 渋い感じのchristmas tuneです。

jackie mitto/christmas organ


http://www.youtube.com/watch?v=AJPstulJ7t8


それでは♫
posted by tagomago at 15:45| Comment(0) | vintage clothing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。