2012年04月29日

Dead Stock 50's 〜60's British Work Coat

あまり見かけない色目、チャコールグレーのDead Stock 50's〜60'sのBritish Work Coatです。









DSCF5212.JPG













DSCF5213.JPG














DSCF5216.JPG



色目もさることながらサイズ34というのも魅力的だと思います。





DSCF5218.JPG







DSCF5217.JPG


センターベント、狭めのVゾーン、貫通ポケットなどのデザインも秀でたコートです。

もちろんDead Stockなので乾燥機にて更に縮ませることも可能です。

良い意味でワークの癖が抜けた汎用性の高いコートだと思います。

それではよろしくお願いします。
posted by tagomago at 16:00| Comment(2) | vintage clothing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月27日

入荷作業終わってます。

本日から通常通り営業しております。

様々な年代から色々と入荷しておりますのでよろしくお願いします。

その中のから1アイテムだけご紹介です。

1970's prisoner denim jacket(ENGLAND)


DSCF5208.JPG


無駄の無いミニマルなデザインがいいですね。

ライトオンスなので今の時期にピッタリです。こちら数枚ストックございます。

明日からゴールデンウィークなんでしょうか?

よろしくお願いします。
posted by tagomago at 17:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月20日

2週間ほど、、、

まったくブログを放置しておりました、、、大変申し訳ございません。

2週間非常にタフな仕入れでまったくブログを書く余裕が無く、雨で寒かったイギリスに最後の最後、帰国直前

に風邪にやられ鼻をグスグスさせながらこのブログを書いてる次第であります。

仕入れの内容の方ですが本当2週間ほぼ雨で期待していたマーケットが雨でキャンセル等、昨今のヨーロッパ、

イギリスの古着の日本での人気による物の枯渇、値上がりなど大変でした、、、とマイナス面の方を先に書きま

したが、新たな出会い、衝撃的なdeadstock大量ゲット等々プラス面も多くあり、キャリアを重ねるにつれ、精

度、クオリティーが年輪のように少しずつ上がっているのではと勝手に自分で思い込んでおります。

さてそんな私に話よりみなさん商品の画像が見たいと思うので、ハンドキャリーの中からほんの一部ですが、

商品画像をアップしようと思います。僕のヘタクソな写真の撮り方よりもやはり実店舗で物を見ていただくの

が一番服の良さが伝わると思うのですが、遠方の方もおられると思うのでほんの少しでも雰囲気が伝わればと。

それではまず人と絶対被らないビスポーク物とカスタムオーダー物を。


60's Ted's Coat (Bispoke)




DSCF5174.JPG







DSCF5177.JPG

70's〜80'sのテッズコートでも近年とても仕入れが厳しくなっております、こちらはビスポークの60's

今回初めて仕入れできました。


Lewis Leathers Sportsman(Custum Order)





DSCF5167.JPG






DSCF5205.JPG

こちらも初見の一品です。こんな裏地を使ったLewis を見た事がありません。後からの付け替えではなく

オリジナルライニングのカスタムオーダーです。革質も良いです。



60's Baracuta×meakers Stain Collar Coat



DSCF5186.JPG


Meakersは恐らくデパートなんじゃないかと個人的には推測しております、MeakersがBaracutaに別注を

かけて作らせたということだと思います。Stain Collarではなかなか出ないチャコールグレーのナイスカラー。


1920's British Pullover


DSCF5191.JPG




DSCF5192.JPG


今まで見た事の無いデザインです。左胸の内側にあるポケットのデザインが秀逸です。カラーもオリジナルです


30's〜40's Bristih Work Jacket





DSCF5178.JPG






DSCF5180.JPG


非常に細いヒッコリー、4つボタンでサイズ、シェイプも素晴らしい1品、生地感からしてリネンが混ざって

いると思われます。



CC41 Airtex S/S Shirts



DSCF5202.JPG

イギリス物でしか見ないAirtex生地のS/S shirts with CC41

1つだけレディース物も

1920's French Bakery Coat






DSCF5194.JPG








DSCF5197.JPG


非常にデティールの凝ったリネンコートです、20'sのパン屋のコートです。

ハンドフィニッシュの部分も多く魅力的な一枚だと思います。





DSCF5194.JPG






DSCF5197.JPG


最後は個人的にお気に入りのネクタイ。



DSCF5200.JPG


こんな風に気兼ねなく踊れる日が来て欲しいです、、、本当に。


まあこんな感じで相変わらず幅広い年代、ジャンルで仕入れしております。偏る事無く時代時代の良い物

が伝えていけたらと思います。それでは!
posted by tagomago at 19:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。