2012年06月27日

久々に入荷しました。

50's Bristih Cricket Shoes









DSCF5420.JPG













DSCF5421.JPG










DSCF5422.JPG









DSCF5424.JPG








メンズサイズが入荷したのは約1年前でしょうか?

サイズは7ハーフです。

このシューズの魅力はレザーソール、内側部分のレザー張り、アッパー部分の雰囲気のあるコットンキャンバス

にあると思います。

ミドルカットのアンクルブーツ、キャンバス地なのでショーツと合わせても涼しげです。

明日はTAGO MAGO CLOTHINGは定休日になります。

それではまた金曜日に。sold out
posted by tagomago at 15:32| Comment(0) | vintage shoes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月26日

暑くなってきたので

S/S shirtsを紹介したいと思います。

60'sの MEAKERS OF PICCADILLY のリゾートシャツです。








DSCF5413.JPG












DSCF5417.JPG







ファブリックがとてもおもしろくdog tooth checkにbrown×orange×whiteのブロックチェックが

掛け合わさったようなパターンになっております。

遠めで見るとシロが浮かび上がりデジタルな模様に見えます。

胸ポケットと裾に付いてるポケットも柄合わせがなされており、丁寧で拘りのある作りがうかがえます。








DSCF5416.JPG



この手のシャツはアメリカの物でもあるのですが大抵幅広、丈短ですがこちらのbritish物は身幅が細身、

着丈の長い物が多くシルエットが綺麗です、また色目の綺麗な物、柄の変わったパターンの物が多く、私の

夏場の定番シャツになっております。

涼しげでいいですよ。sold outになりました。

さて本日は今まであまり紹介してこなかったですが本のご紹介です。私自身まで読みかけなんですが非常に

興味深い内容になっております。STORY OF CRASSの日本語訳本です。




crass_sleeve.jpg



とにかく是非読んで欲しい内容の本です。

最後に先日Aのショウチャンが締めにかけた曲。

Crass/Systematic Death

http://www.youtube.com/watch?v=O9__hfHeIsw
posted by tagomago at 15:34| Comment(0) | vintage clothing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月22日

APSU Fair In MARUZEN JUNKDOU UMEDA

1つお知らせです。

現在TAGOMAGOでもスニーカー、bag, Tシャツ等を扱わせていただいているAPSUさんのフェアが昨日

6月21日からMARUZEN ジュンク堂梅田店で始まりました。期間は8月20日までです。

今回本屋での展示とのことで本+音源のセット等も販売される模様です。

皆様中崎町からも近いので是非お立ち寄りください。

こちらapsuのwebサイトです。

http://apsu.biz/index.html


それではよい週末をー。
posted by tagomago at 16:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。