2012年11月06日

Suede Shoes








DSC00015.JPG






現在ShopにあるSuede Shoesです。年代は60's 〜70'sです。

SuedeのShoesは表革のレザーシューズより、カジュアルな物が多く着こなしに取り入れ易い

物が多いと思います。







DSC00011.JPG


60's Inter City Made By Church's &60's Bally Loafers









DSC00012.JPG


60's〜70's Church Wing Tip, 70's K shoes Plain Toe&60's Unknown Winkel Picker


それぞれにキャラクターを持っているSuede Shoesです。

その中で1つだけご紹介。

BallyのLoaferの内側。






DSC00006.JPG


BallyのBのスペルがパンチングで敷き詰められています!

もちろんその他のShoesもキャラクターを持っております。こういうことを店舗で接客中に

説明させていただくことは楽しみの1つです。

最近何々の何々とアイテムを限定されて来られるお客様も多いですが、

私自身お店をする前、

事前に決めていたアイテムと全く違ったアイテムを購入することがとても多く、

むしろ何も決めずにショッピング中に起こるハプニングを楽しんでいたように思います。

欲しい物をダイレクトに手に入れられることも買い物の1つの醍醐味ですが、

予期せぬ出会い,発見も買い物の醍醐味の1つのように思います。実際そのような出来事から

私自身得たものがとても多いです。

このような現象は恐らくですが現実世界でのやり取りでないと生まれない出来事なのでは

ないでしょうか?


話が大分ズレてしまいまいすいません笑

いずれにせよ5足のSuede Shoesよろしくお願いいたします。
posted by tagomago at 17:41| Comment(0) | vintage shoes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月04日

個展のお知らせ

当店のblogにlinkさせてもらったり衣服をスタイリングに使用していただいたり

公私ともにお世話になっている 江波戸太郎さんの実弟の江波戸龍さんの個展が現在

VIEW CANYON 吉祥寺御殿山B1Fで開催されております。

東京近郊の方是非お越し下さい。

下記に個展の詳細を貼付けてありますので是非。


江波戸 龍 −対話の過程で失われるもの− 

11月3日(土・祝)-25日(日)11:00-19:00(最終日17時迄)

月、火曜日休廊

*11/3(土・祝)初日17:00-19:00 openingreception
*作家在廊日:初日、日曜日
Gallery SATORU

東京都武蔵野市御殿山1-2-6
VIEW CANYON 吉祥寺御殿山B1F
(JR・京王 吉祥寺駅から徒歩7分)
TEL&FAX・0422-41-0435
URL・http://gallerysatoru.com


またスタイリストとして活動されてる江波戸太郎さんのホームページも再度載せておきます。

http://www.ebatotaro.com/

こちらも共によろしくお願いいたします。


posted by tagomago at 12:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月02日

2012 A/W 入荷 vol3

急に寒くなってきましたのでアウターとニットを中心にアップしました。


70's Bellstaff Trialmaster size36 mint condition







DSC00011.jpg









DSC00001.JPG







Barbour 2 Crest BEDALE Mint Condition Size 36










DSC00010.jpg












DSC00004.JPG










70's Mascot Scatterbrook mint condition size30








DSC00007.jpg










DSC00008.JPG




どれもサイズ、コンディション、文句の無い一品だと思います。










そしてこちらのニットはAll Dead Stockです!

70's Pierre Cardin , Pringle, Fred perry,,, Dead Stockで揃う事はなかなかありません。








DSC00012.JPG












そしてこちらは2 トーン絞りで靴をアップしてみました。

early 80's Underground creepers& New Church's Burwood

















DSC00014.JPG






前回が小物ばかりだったので今回は少し多くA/Wの物をご紹介しました。

それでは良い週末を。
posted by tagomago at 17:39| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。